忍者ブログ

安月給サラリーマンのゴルフミシュラン

月1ラウンドできればいいという、安月給サラリーマンが 勝手に評価するゴルフ場ミシュランブログ。

猪名川国際カントリークラブは新大阪から程よい距離感、コスパ重視。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

猪名川国際カントリークラブは新大阪から程よい距離感、コスパ重視。


以前、新大阪からの近さ重視で、
愛宕原ゴルフクラブを紹介させていただきました。 


それよりはもう少し、走りますが、
ゴルフ場のランクというか質としては
ちょっと上かな・・というのが、
猪名川国際カントリークラブ
でしょうか。


大阪中心部からの近さを考えれば、

十分、 ゴルフミシュランとしては★★

を付けさせていただけるゴルフ場です。


まあ、やはり土日祝でも、昼食付きで10,000円前後。
普通のレギュラータイムスタートでもそんな程度ですので、
行き帰りの渋滞等も考慮すれば、
練習ラウンドやエンジョイゴルフにはもってこいでしょう。


はっきりいって、デポットは多いし、初心者っぽい方や
コンペも多いので、詰まり気味になるのは致し方無いでしょう。


山岳コースなのか、アップダウンもかなりあります。
それでも、無理せずまっすぐ、距離はいらないので
欲張らずやれれば、大たたきはないゴルフ場でしょう。


気楽なコンペなどでも十分使えるゴルフ場だと思います。
ただ、ゴルフ場の質にこだわる方やロングヒッターには
あまりおすすめできませんよ・・。


コスパ重視、大阪中心部からの距離重視なら、
猪名川国際カントリークラブをどうぞ。

ゴルフ場をお探し、あるいはご予約でしたら、
↓よりどうぞ。

プレー曜日
プレー料金
円~
エリア

拍手[1回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
ゴルフミシュラン
性別:
非公開
職業:
サラリーマン
趣味:
ゴルフ
自己紹介:
ゴルフ好きなへたくそゴルファー。
安月給なので月1回のラウンドに行けるかどうかだけど、
ゴルフ場の評価を貧乏ビジネスマン目線で勝手に評価しております。

P R

フリーエリア

フリーエリア

ゴルフダイジェスト